不登校、介護、離婚、怒濤の毎日!

幸せになると決めたのに!

結婚、それは人生最大の決断、そして幸せの絶頂!のはず。

私の場合、実は妊娠、これが一番の決めてでした。

30歳を超えていたこともあり、どうしても産みたかったのだ。

正直、相手に関しては不信感や頼りなさはあったが、家族になって変わってくれれば良いと思っていた

甘かった~笑笑

家族になるって想像以上に大変!!しかも同居更に小姑付。

私はこの時自分が頑張れば皆仲良くうまくやれると本気で思っていた。

念願の子供も授かり、30年以上生きていて初めて自分より大事な存在、子供のためなら

何でもできる気でいたのだ。

結婚前から薄々感じていた不信感これは結局悪化するばかりで離婚を考え始めたのは子供が

幼稚園に上がる頃だ。

女癖。結婚前からわかってはいたが、次から次へと多分同時に何人も掛け持ちしていたと思う。

これに関しては私が普通ではないのだが家族に迷惑がかからなければ勝手にやってくれと思っていた。

お金問題。これは何が何でも許せない問題なのだ。

結婚当初はお金の管理は私がやっていましたが通帳やカード挙げ句の果ては財布の中の現金をこっそり

持ち出していつの間にか使われているという恐ろしい事に。

子育てする上で両親の不仲は悪影響になると思い色々努力もしたし自分を偽ってもいたと思う。

でも子供は親が思っているより敏感で学校に行かなくなりました。

今考えればきっと家庭環境、それは不登校の原因の一つだったんだろうと思う。

そんな中元々体の弱かった義父が入院、そして色々あり(後々詳しく語りたい)

自宅で介護の日々、義父は家族に見守られる中4ヶ月後亡くなりました。介護疲れ、子供の不登校

の悩み、その頃には旦那には全く一ミリも期待も信頼もありません、だってそれどころではないんだか

ら。

今現在私は離婚して3年がたち、振り返るとエグすぎる日々だったなと思い今現在も進行形で苦しい

思いをしている人や離婚を考えている人、子供の不登校に悩んでいる人に少しでも参考になったり

気持ちが楽になればいいなという思いと誰にも相談できずに今に至る自分の気持ちの整理のために

このブログを書いて見たいと思いました。

今後は過去私が離婚前に準備したこと、相談した所、不登校の時の子供との関わり方、介護

葬式、そして今現在の生活など記していこうと思います。

初めての記事で読みにくい点があるかと思いますがご容赦ください<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました